高原工房
  • Profile
  • Works
  • Blog
  • Shop
  • Contact
Contact

スケッチでアイデア出し

絵日記
2018.10.282019.01.09

 

来週締め切りの仕事に向けてアイデア出し作業中

 

どれも良い感じの気もするしダメな感じの気もする

 

 

こういうときはやはりサイコロで決めよう

 

__________________________________

絵日記
アイデアスケッチ
Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE
高原さと
高原工房

Related

絵日記

【絵日記】 Shirobakoの設定資料集を買いました

今日はShirobakoのみゃーもり描いてみました ちょうど設定資料集...
2019.04.07
絵日記

過ごしやすくなってきました

なるべく毎日日記は描きたいですねー 今日は新宿に行ってきました 東京は人...
2018.09.23
絵日記

毎日勉強する時間を作りたいまる

こんにちは 画面に黒ベタを増やすと怖い感じになりますね 武井壮さ...
2018.11.15
やりたいことと他人の評価のバランス
またアイデアを出す/お絵描き作業をタイムラプスで録画する
ホーム
絵日記

検索

人気記事

独学でもプロレベルに絵が上手くなれる練習法【ストイックな人向け】
2019.01.03
右利きから両利きになるために試した練習法まとめ
2021.01.23
【図解】空間を把握して奥行きのある絵を描くための3つのポイント
2018.11.03
初心者にはおススメしない絵の本と資料の選び方【上達したい人】
2019.01.28
目の前の作業のスピードを速くするコツ
2019.01.07
写真を使った絵の描き方入門「フォトバッシュ+コンセプトアート」
2018.10.11

Shop

 


高原さと – BOOTH
高原さとのショップです。 ■Pixivfactory製造の品物はご入金確認後の製造です ■PayPal決済・クレジットカード支払い・銀行決済・コンビニ決済 に対応しています。 boothガイド → ■Click here for BOOTH overseas shipping! → 絵本「台風のルームキー」(¥ 1…
takahara.booth.pm
Neighbor Artist Sticker – LINE stickers | LINE STORE
Sticker based on usual icon picture.
store.line.me
高原工房
Copyright © 2018-2022 高原工房 All Rights Reserved.
  • Profile
  • Works
  • Blog
  • Shop
  • Contact
ホーム
トップ

検索

人気記事

独学でもプロレベルに絵が上手くなれる練習法【ストイックな人向け】
2019.01.03
右利きから両利きになるために試した練習法まとめ
2021.01.23
【図解】空間を把握して奥行きのある絵を描くための3つのポイント
2018.11.03
初心者にはおススメしない絵の本と資料の選び方【上達したい人】
2019.01.28
目の前の作業のスピードを速くするコツ
2019.01.07
写真を使った絵の描き方入門「フォトバッシュ+コンセプトアート」
2018.10.11

Shop

 


高原さと – BOOTH
高原さとのショップです。 ■Pixivfactory製造の品物はご入金確認後の製造です ■PayPal決済・クレジットカード支払い・銀行決済・コンビニ決済 に対応しています。 boothガイド → ■Click here for BOOTH overseas shipping! → 絵本「台風のルームキー」(¥ 1…
takahara.booth.pm
Neighbor Artist Sticker – LINE stickers | LINE STORE
Sticker based on usual icon picture.
store.line.me