【雑記】何を作るか決めるまでが仕事、作ってる最中は休憩

今日は仕事がはかどりませんでした

高原です

 

今日は何を作るか決めるまでが仕事食っている最中は休憩という話をしたいです

まあ僕は最近気がつい以前からそうしてもいるんですけど、やっぱり作ったり絵を書いたりするので大変な時って最初の30分とか1時間ぐらいでなんですよ

 

そこが一番楽しいとも言えるんですね

何をこれから作るのかっていうの設計図というか、最初の下書きのような段階のところが一番難しいし大変だし面白いというところなんですよね

 

どういうものを作ればいいかとか、どういう絵を描けばいいかなとか、ブログだったらどういう記事を書けばいいか

 

全体の構成を作ったりとか記事のタイトルを決めたりして、大体全体の方向性が見えるまで

 

で、全体の方向性が見えた後はほとんど作業的な話なんですよ

 

細かい部分を修正したりとか実際その全体の構成に合わせて絵を書いたり文章を書いたりしていくっていう流れになるのでです

 

だからあんまりそこは大変じゃないと言うかで

 

作るものが何も思いつかないっていう時はだいたい最初の30分から1時間ぐらいで苦戦する時が多いですよ

 

最近やってんのは、を作るか考えたりするとか最初の1時間ぐらいまでの仕事と、そこから最後のゴールまでやる仕事っていうのを分けるってことです

 

仕事が10あるとしたら最初の1、2くらいをやるのが一番大変で1とか2とかそこまでを1日目として

 

残りの8は別の日にやるというのが最近の流れになってきてますね

 

ブログとかでも、最初に構成を決めてて、タイトルや資料を調べたりするまでが1日目

そこまでできたら後はまた次の日にやると

 

次の日になったら、前日に書いておいた下書きを仕上げるっていうのと、また新しい仕事の記事の下書きを書くことを両方やる

その二日間に分けて一つの仕事をするっていう風にすると結構うまくいくんじゃないかなと思ったんすよ

 

今日もやる気が出なかったんですけど、前に書いてた途中の絵っていうのがあったんですよ

 

それはまー仕事の絵だったんだけど、それを仕上げるっていうことをしました

 

やる気が出ない時はそういう最初のとこだけ終わってる仕事、ちょっとだけやったて放置してあった仕事があると、それをやることでやる気を出したりとかできるんですよ

 

ゼロからスタートしなくてよいから

 

なんだろー

この二日間に分けてるって言うのはすごくいいやり方かもしれません

 

高校の時とかの勉強でも、終わった後とかに僕はノート開けぱなしにして寝るようにしてたんですよね

 

片付けとかをしないで寝るようにしてました

 

そうすることで次の日にスタートするエネルギーを減らすっていう意味がある

 

っていうのもあるし、あとやっぱり何をやるか決めた時点で上手く行くかどうかはかなり決まってるってことですかね

 

どういうものを作ろうかというところです

 

絵だった何を描くか、どう描くか、資料とかをしらべて「よし、こんな絵を描こう」と決めるとこまで

 

その時点で良いものになるかどうかはだいたい決まってしまうようなところがあって

 

だから最初にゴールをイメージするところが一番エネルギーを使うっていうのは間違ってないような気もしているんで、これからはもうちょっと意識的に、0から1の最初のところをやりたいと思います

 

はい

 

っていうところで今日は終わりたいと思います

 

今日は雑談みたいな感じですけど、また役に立つような情報も書いていくので今日はこれで勘弁してください

 

ではではまた