いきなり紙に描かずに頭に想像してから描いてみよう

 

*高原はVoicyTwitterなどいろいろやってます!見に来てね

 

 

 

ゴールイメージをきちんと持つこと

皆さんお疲れ様です

高原です

今日はですね、いきなり紙に描かずに頭にきちんと想像してから書き始めましょうという話をしたいと思います

こちらは昨日のツイートの補足説明みたいな感じになります

 

 

 

軽い気持ちで書いたんですけど思ったより反響が来ていたのでちょっとこの記事で補足したいなと思います

まあ要するにね、ゴールイメージをしっかり持ちましょうということなんですよね

とても当たり前でシンプルな話です

 

別に絵に限らず同じことが言えると思います

 

闇雲に始めずに、どういう絵なのか、何がやりたいのかを決めて描き始める

絵の場合は視覚情報ですから視覚的にゴールをイメージしておくことが重要です

漠然といい感じのかわいいキャラクターを描きたいって言うんじゃなくてどんなキャラクターなのか

 

人間なのか動物なのか、リアルなのか漫画っぽいのか、どんな色か

服はどんな感じなのか、どういう生き物なのか

 

そういうことを具体的に映像としてイメージしておくのが大事かなと思います

 

僕も今までは、最初のインスピレーションが来たらすぐ描き始めちゃってたのですが、その前にもう少し想像したり調べたりして、イメージをさらに固める時間を少し多めに作るのがゴールへの近道かなと感じます

 

まあ僕も最近はじめたやりかたなので、全然できていないんですけどね。。

 

 

細かい部分は資料を使いながら順番にイメージする

 

 

 

頂いたコメントの中で、ぼんやりと全体はイメージできるんだけど、細く想像できないっていうようなコメントが来てました

それはその通りなんです

 

でいきなり頭だけでその映像をイメージすると難しいと思うんで、まずはぼんやりとゴールイメージを想像してみます

これもないまま描き始めるとめちゃくちゃ迷走します

 

次に、細かい部分をイメージしたり、箇条書きしにして調べたりします

言葉ひとつひとつについて細くイメージしていくと組み立てやすいと思います

 

最初の方のインスピレーションにたいして自分でツッコミを入れいてく

 

コレって何なんだろう、このキャラクターって何なのか、このキャラクターはどんな服着てるのかとか、どういう世界かなのかって感じで、一度にイメージせずに順番に細かくイメージしていくやりやすいです

 

最初のインスピレーションでだいたいのゴールイメージは想像できてると思います

それにプラスして細いところもなるべく最初にちゃんと、頭に想像しておいてから描き始めるっていうことが大事だと思います

 

 

 

これは慣れてないと時間がかかるし、ちょっと大変に感じるかもしんないんです

 

けど時間かかるって言っても10分15分ですね

 

でも15分間、何かイメージしてくださいっていうのは、やったことない人にはかなり難しいかなと思います

僕も知り合いにこのやり方をおすすめされて今回紹介しているわけなんですけども

 

 

 

やっぱり、普通ぱっと思いついたらすぐ描き始めちゃうと思います

なんですけど、最初はね、ちょっと想像する訓練として頭にイメージを蓄えて、想像する時間をきちんと作っておく

 

 

でわかんない部分は箇条書きで書いておいてで、資料をもこのタイミングで調べます

 

キャラだったら、なんか動物の角が生えてるんだったら、その動物について調べておいたりとか

 

 

 

最初のインスピレーションや想像ってやっぱぼんやりしてると思います

 

それを資料で調べて、画像で細いイメージを補完して、頭の中でなるべくちゃんと完成させる

100%ゼロから想像で作るっていうのは難しいと思うんで、書き始めるまでになるべく想像ができていれば OK

 

なんでそれまでに資料でイメージを補完しちゃえばいいんですね

 

というのがあるから、そこまでで資料をなるべくたくさん見ておく

 

 

で頭の中にきちんと想像出来たっていう段階で描き始める

 

 

描き始めたら細かい部分を気にせず一気に描く

 

 

 

 

じゃあ頭にしっかりイメージ出来ました

そうしたらいよいよ描き始めます

 

一度始めたら、そこからは一気に、ストーンと頭の中の想像を紙に落としていきます

 

落としていくって感じが一番近いかなと思います

もしくは移す感じですかね

 

この時の感覚がえーとですね、tweetにも描いたんですが、よそ見しながら絵を描く感覚にいています

紙を見ないで描く感じ?スケッチしている感じです

 

スケッチしてるときの意識は紙よりも対象物に向かうと思います

 

同じ感じで、紙よりも想像に意識を向ける感じです

 

紙に意識を向けすぎると、描いた線の綺麗さとか部分的なところに最初から意識が向いてしまいがちです

そういう清書っぽいのは最後の方にできるので、描き始めたらとにかく迷わず一気にイメージを紙に落としていきましょう

 

あーでもないこーでもないってやってるときは大体上手くいきません

細かいエラーに意識が向いてて、ゴールを見てないからです

 

 

まとめ

もちろんで僕自身の画力がそんなに高くないんで、できているというは状態には程遠いんですよ

最近やりはじめた方法なんで

 

でもこれ結構頭を使って描くことになるんで、非常に良い訓練になるかなと思います

 

 

なのでまあやることとしてはシンプルで、いつもすぐに描き始めてしまうのであれば、始める前の5分でいいです

5分間頭の中にきちんと想像してみてください

 

それだけでもだいぶ違うはずです

で色々わかんないとこや曖昧な部分とか、ここどうなっているかっていうところが頭の中にあると思います

 

そこは資料を見る

資料を見たらまた頭のイメージに戻って、そこでイメージをしていってください

 

僕もまだまだできているわけではないので、こういう考え方があるよっていう感じで今回は紹介してみました

使えそうだったらぜひ使ってみてください

 

またね